「Csテキストエディタ」Ver 0.6.0.0 をリリースしました

 フリーソフトとして開発を続けている Csテキストエディタ の最新版 Ver 0.6.0.0 を公開しました。

このエディタは「軽量・シンプル・実用的」をコンセプトに、日常的なテキスト編集からプログラミングまで幅広く利用できるよう設計しています。




主な特徴

  • AvalonEdit ベースの高機能エディタ

    • HTML、CSS、PHP、VB.NET、C#、SQL、Markdown のシンタックスハイライト対応

    • 日本語文例や SQL 単語補完機能

  • 日記管理に便利な機能

    • テキストを日付ごとに分割/結合可能

    • UTF-8/Shift-JIS 出力対応(スマートダイアリー等でインポート可)

    • 週単位・月単位での分割にも対応

  • Markdown 編集環境

    • Markdig ライブラリを利用したプレビュー機能

    • 各種 Markdown 記法の挿入機能

  • 業務支援機能

    • ChatGPT と連携して週報・月報を自動生成

    • 一時的に付箋を貼れるドキュメント注釈機能


動作環境

  • OS: Windows 11(Microsoft Windows Desktop Runtime 9.0 (x64) 上で動作確認済み)

  • ランタイム: Microsoft Windows Desktop Runtime 必須


インストール方法

  1. Csテキストエディタ_0_6_0_0.zip を解凍

  2. フォルダ内の Csテキストエディタ.exe を実行

  3. 初回起動時に Microsoft Windows Desktop Runtime 6.0.33 のインストールを求められた場合はインストールしてください

アンインストールはフォルダごと削除するだけです。


更新履歴(抜粋)

  • 2025/09/26 Ver 0.6.0.0

    • 改行マークを従来の表示に戻す

    • 64bit化

    • ファイル検索結果からエディタが起動しない不具合を修正

  • 2025/09/08 Ver 0.5.9.0

    • ウィンドウ位置を保存する機能を追加

    • ChatGPTWindow で週報・月報作成機能を強化

  • 2024/11/21 Ver 0.5.0.0

    • HTML 整形機能を追加

    • シンタックスハイライトに HTML・CSS・Markdown を追加

    • 付箋機能を追加

  • 2024/08/21 Ver 0.1.0

    • 初期リリース

(全履歴は readme.txt を参照ください)


ダウンロードと利用について

本ソフトウェアは フリーソフト です。配布や利用は自由ですが、著作権は yorozuya が保有しています。
なお、使用によるいかなる障害についても責任を負いかねますのでご了承ください。

  • AvalonEdit(MIT License)

  • Markdig(BSD 2-Clause License)


ダウンロードはこちら

ダウンロード


日常的なメモからコード編集、さらには業務効率化まで幅広く使えるエディタを目指して改良を続けていきます。ベクターでも来週公開予定です。





コメント

このブログの人気の投稿

WPF経験者が挑戦!.NET MAUIで初スマホアプリ「写時くん」を公開してみた

老舗出版社「秀和システム」破産の背景と出版・メディア業界の縮小

洋上風力発電の今:三菱商事のゼロベース見直しが示す未来