CsImageOCR v0.2.0 リリースのお知らせ
こんにちは、yorozuya です。
本日、OCRアプリ 「CsImageOCR」 の最新版 v0.2.0 を公開しました!
前回の初期リリース(v0.1.0、2024/09/04)から約1年。今回は、UI改善からOCR機能強化、基盤のアップデートまで、大幅な進化を遂げています。
🖼 CsImageOCRとは?
CsImageOCR は、スキャナやスマホで撮影した文書イメージ(bmp/png/jpg)から文字を認識し、テキストファイルとして保存できる 無料のOCRアプリ です。
-
OCRエンジンとして Tesseract OCR と Microsoft OCR の両方に対応
-
日本語・英語を切り替えて認識可能
-
OCR処理前に 簡易画像処理(グレースケール、二値化(大津法)、傾き補正) が可能
-
傾き補正は 0.1度・1度の微調整に加え、左90度・右90度の回転にも対応
-
-
加工後の画像ファイルも保存可能
-
画像処理には OpenCVSharp を利用
フリーソフトとして自由に配布可能ですが、著作権は開発者の yorozuya が保有しています。
🚀 v0.2.0 の新機能・改善点
今回のアップデートでは、ユーザー体験を大幅に強化しました。
-
🎨 マテリアルデザイン導入 → UIをモダンで直感的に
-
💾 ウィンドウ位置・サイズの保存 → 前回の作業環境を自動再現
-
🌙 ダークテーマ対応 → 長時間利用でも目に優しい
-
🌐 OCRエンジン選択と多言語対応
-
Tesseract OCR / Microsoft OCR を切替可能
-
日本語 / 英語の言語切替にも対応
-
-
🧹 テキスト領域クリア機能追加 → メニューからワンクリックでリセット
-
📦 技術基盤の更新
-
OpenCVSharp → 最新版 4.11 にアップデート
-
.NET 6.0 → .NET 9.0 にアップデート
-
アプリを 64bit化
-
💻 動作環境
-
対応OS: Windows 11(動作確認済み)
-
必須: Microsoft Windows Desktop Runtime 9.0 (x64)
📥 ダウンロード
最新バージョンは以下のリンクから入手可能です。
🔗 CsImageOCR v0.2.0 ダウンロード(Google Drive)
📦 インストール方法
-
配布ファイル
CsImageOCR_0_2_0.zip
をダウンロード -
解凍して
CsImageOCR.exe
を実行 -
アンインストールはフォルダごと削除するだけ
⚠️ 免責事項
-
本ソフトを使用して発生した障害について、開発者は責任を負いません。
-
バグ報告や機能要望は以下までお願いします。
📩 メール: nexus6user2023132432@gmail.com
📝 更新履歴
2025/09/11 Ver 0.2.0
-
マテリアルデザインの導入
-
アプリの開始位置・サイズの保存
-
ダークテーマ対応
-
OCRエンジン(Tesseract / Microsoft)を切替可能に
-
日本語・英語の切替に対応
-
テキスト領域クリア機能を追加
-
OpenCVSharp 4.11 に更新
-
.NET 9.0 へアップデート
-
64bit 化
2024/09/04 Ver 0.1.0
-
初期リリース
✅ まとめ
CsImageOCR v0.2.0 は、Tesseract OCR と Microsoft OCR の両対応により、利用環境や用途に応じた柔軟なOCR処理が可能になりました。
さらに、UIの刷新やダークテーマ対応、技術基盤の強化により、快適で実用的なアプリへと進化しています。
ぜひ最新版をお試しください!
コメント
コメントを投稿